| エピソード T | 「こわ〜いヤ○ザ事務所、真夜中の補助錠取り付け」 | 
| 
      
        まだまだ寒さの残る3月の夜中。の11時ごろこんな依頼がありました。 
      特に柄の悪そうな雰囲気も無く話し方も普通で、おかしいといえばこんな時間に「鍵をもう一つ取付けたい。」と言うぐらいで、普段昼間にしかない様な依頼でしたが、{まずは現場を見させていただきます。}と、到着すること深夜0時すぎ。 
      〜大阪市内某マンション〜  インターフォンを押し、玄関を開けてもらいその直後、ここがそういった人達のアジトであるという事が雰囲気で分かりました。それよりもっとビックリしたのがその玄関の中の壁に、正しく今飛び散ったであろう血が・・・。 
      一つ向こうの部屋に右手をバスタオルの様なもので覆いうずくまる男。 
      そのバスタオルは血で真っ赤に染まり、顔を硬直させ、うなっている。 
      「まあ上りいや。」・・・・・まあ上がりいや て・・・{無理}とおもいつつ {いえこちらでぇ・・・説明させ・・・ 
      「ええから上れて!! 何もせえへんから」 
      何もせえへんて何かされてる人がそこに・・・と心の中でそうつぶやくと、目で伝わったらしく、 「こいつは悪いことしよったんや。大丈夫やて。カタギさんには何にもしません。早そこ閉 めてくれ」 
      ・・・えらいとこ来てもた〜・・・ 渋々中に入り、さらにビックリ。{ゆっ指っ・・}そうさっき切られた指が机のうえに一つ。注射器が3本。そして関西版羅漢仁王おじさんが二人・・・ 開き直りました。もう逃げられない・・・ 
      なんとか説明を始めること10分。 
      そしてなぜか元気良く「よしっ!一番ええ鍵付けてくれ!」 ○○万円の鍵でした。 
      {はっ はい。では明日何時頃が良いですか。} 
      この時ちょっとナマリました・・・ 
       「いや、今付けて。」 
      断れない「今付けて」でした。補助錠の新規取り付けなので、ドリルを使い、扉に穴を開けなくてはなりません。 
      ・・・響きました。・・・マンション中。・・・付けました。命がけの鍵の取り付け・・・ 
      やっとの思いで完了し、お金はちゃんと払ってくれました。でも最後に 「ここで見たことは誰にも言うたらあかんで。もし言うたら分かってるやろなぁ。垂れ込ん だらすぐブチ殺しにいくからな。今警察来たらお前しかおらんねんからな。分かったな。」 
      {はいっ。めちゃくちゃ分かってます}またナマリました・・・こんな時に・・・ 
      「ほな おおきに」 
      {ありがとうございました}また宜しくお願いします とは言いませんでした。いや、いえませんでした。切れた指見たのも初めてでした。 
      リピート電話の鳴らない事を祈りつつ、家路につきました・・・。おわり 
       | 
    |
| 自動車の 鍵開け 基本料金 ¥5,000  | 
      家の 鍵開け 基本料金 ¥5,000  | 
      
      
 ![]()  | 
      玄関の 鍵の交換 基本料金 ¥7,000  | 
      金庫の 鍵開け 基本料金 ¥5,000  | 
    |
| 車の鍵作成から金庫の鍵開け、バイクの鍵作製、机、ロッカーなど鍵交換や鍵作製を関西全域へ出張します! | |||||
| 
       防犯対策してますか?  | 
      menu | 
       ピッキング対策はお済ですか?  | 
    ||||||||
| ■カギの料金表 | お得な割引券 | ■防犯、鍵の交換 | ||||||||
| ■デジタルロック・キーレス錠 | ← | 
      ■リモコンロック・カードロック | ||||||||
| ■防犯用品 | ■便利用品 | |||||||||
| ■出張エリア | ■会社案内 | |||||||||
| ■家の鍵を紛失したら | ← | 
      ■自動車の鍵を紛失したら | ||||||||
| ■カギのご意見・ご感想 | ■金庫販売 | ■エピソード | ||||||||
| 防犯対策のカギ交換¥9,000〜レスキューカギ開け¥6,000〜 キーレックスシリーズ | ||||||||||
| つながらないとき及び各業者さまは | 
| 0729−37−4169 |